SSブログ

西部劇を見る、「夕日のガンマン」、「荒野の7人」 [映画]

> 拝啓 僕はとても残念でした
> あの日君がホワイト・ジ-ンでなかったことが
> スカ-トもいいけれど ホワイト・ジ-ンなら
> もっとかっこよかったと思います
> あの日の映画 ダ-ティ-・ハリ-はどうでした?
> 君はニュ-スの方が楽しそうだったけれど
> クリント・イ-ストウッドっていいでしょう?
> 今度も学割で見られたらと思います

(「加川良の手紙」、よしだたくろう)

クリント・イ-ストウッドと言えば、どうしてもこの唄が思い浮かぶ。思春期に何百回と聞いた唄の刷り込みは恐ろしい。この唄(もう40年近く前)に出てくるクリント・イ-ストウッドは、すでに「ダ-ティ-・ハリ-」になっているが、私は、先日、自慢?のホーム・シアタ-で、「夕日のガンマン」を見た。アマゾンで安売りをしているのに釣られて買ってしまったのだ。ダ-ティ-・ハリ-になる前、かつて、クリント・イ-ストウッドは、マカロニ・ウェスタンで名を売っていた。たぶんこの「夕日のガンマン」は、子供のころ、日曜映画劇場か水曜ロ-ドショ-などの夜9時からのTVで見たはずだ。しかし、それはただ「見た」という記憶があるだけで、内容に関してはよく覚えていなかった。

約2時間、目が離せなかった。圧倒的なスト-リ-の展開と音楽。特殊効果など何もないが、人間の泥臭さが描かれ現実味があった。抜群のエンタ-テインメント性を持った映画だ。「勧善懲悪」、「正義」、「復讐」、「ヒ-ロ-」、とてもわかりやすい。たぶん日本語タイトルの発想の元になったと思えるラストシ-ン、決闘を終えたサブ・ヒ-ロ-(リー・ヴァン・クリ-フ)が夕日に向かって去っていく。西部劇のエンディングには夕日がよく似合う。でも、それを見送るヒ-ロ-(クリント・イ-ストウッド)のバックはなぜかピ-カンの青空。でも、おおらかな?イタリア人の監督はそんな小さな矛盾?は気にしないし、人が撃たれて血が出なくても全然OKなのだ。少なくとも黒澤明の映像的影響は受けていない(と思える)。

さて、この映画のタイトルは、邦題「夕日のガンマン」だが、オリジナルは「For a few Dollars more」だ。題名どうし、まったく繋がらない。前作の邦題「荒野の用心棒」のオリジナル・タイトルは「A fistful of Dollars」だ。映画配給会社の苦労の後が偲ばれる邦題である。「もう少しの金のために(直訳)」では、観客は集められそうにない。日本人の好きな「夕日」と、なんとなくカッコ良さそうな響きを持つ「ガンマン」をくっつけて、「夕日のガンマン」。これなら売れる。 「朝焼けのエンジェル」というタイトルと全く同じ発想だ(ちなみにそのような映画はない...たぶん)。


翌週末、今度はあの「荒野の7人」を見てしまった。同じくアマゾンで釣られた。西部劇には「荒野」という響きが似合うようである(少なくとも題名として)。いわずと知れた、黒澤明の「七人の侍」のリメイク・ハリウッド版西部劇。ユル・ブリンナ-が250ドルでリメイクを撮る権利を買った(黒澤事務所から?)という。。盗賊に狙われた貧しい村、それをわずかな報酬で守るわけありの用心棒たち。村人と用心棒たちの溝がささいなエピソ-ドで少しずつ埋まっていく。村人の裏切り、盗賊の反撃、絶望する用心棒たち。それでも、正義の心はくじけず、すっくと立ち上がる用心棒たち、小さな恋の成就と大団円...わかりやすい映画で楽しめた。7人の中では、個人的嗜好として、その後の活躍などは無視して、この映画だけに限って、ジェ-ムス・コバ-ンとチャ-ルズ・ブロンソンが好きだ。特にジェ-ムス・コバ-ンがナイフを投げるシ-ンはかっこよすぎる。残念ながらこの映画でのスティ-ブ・マックイ-ンは、少し鼻につく。

二本の西部劇を見て、今さらながら、アメリカの銃社会を思わずにはいられない。西部劇の時代から幾星霜、今なお銃という殺人道具を一般人が所有することを許されている国。過去においてたくさんの原住民を殺してきた銃。近年、罪のない人たちが、その銃によってかけがえのない命を奪われていった。安全であるはずの学校で銃が乱射される。言葉を理解しなかった異国の青年も倒される。

「自分の身を守る権利」として許された銃の所持。表面的には銃のない社会に住む私たちには理解しがたい。

nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 6

コメント 12

Bonheur

Eastwoodの作品、ちゃんと観たのは「グラン・トリノ」と「マディソン郡の橋」だけですが、前者の方を映画館で観て、感動がじーんと残りました。ラストシーン、やはり銃で撃ち抜かれて死んでしまうのですが、それまでの過程と主人公の思いで心温まりました。
Eastwood、良い役者ですよね。一時期引退宣言してましたが。
最近これといって良い作品を見ていないので、心から感動する作品に出会いたいです。
by Bonheur (2011-06-23 20:34) 

krause

クリントイーストウッド、ガンマンスタイルの頃から刑事役、最近の老年期の役まで観ていますが、素晴らしいスターだと思います。

大分齢を重ねてからの映画、軍人役の「ハートブレイクリッジ」での軍曹役は特に素敵でした。このような良い役者が幅広い年齢層にいるのが、アメリカ映画界の強さかな、と思っています。
by krause (2011-06-24 07:58) 

雀翁

Bonheurさん、

「グラン・トリノ」は私も見ました。人の心の邪悪さ(イ-ストウッドではありません)に改めて驚いたのと、車に思いを入れる少年のような心が印象に残っています。昔、「カロ-ラ・トレノ」という車がありました。お金のない若者が少しあこがれた車でした。今の若い人は、あまり車に興味がないと聞いています。私たちの頃は、バイク、そして車へのあこがれがとても強かった次代です(今は、燃費が一番ですが)。

新しい映画がわからないので、安心して見られる古い映画を見ている今日この頃です。

by 雀翁 (2011-06-24 08:22) 

雀翁

krauseさん、

数年前、ケビンコスナ-の「Perfect World」という映画(あまり新しくありませんが)で、クリント・イ-ストウッドが老警察署長役で出ていたのを見て、「年を取ったな、でもかっこいいな」と思いました。そして、「荒野の7人」の特典のインタビュ-で、最近のジェ-ムス・コバ-ンが話しているカットがありました。これも、すごくかっこよく、私もあのように年を取りたい(まず外見上からは絶対無理ですが)と思いました。

by 雀翁 (2011-06-24 08:26) 

collet

クリント・イ-ストウッドと言えば、
どうしても「ローハイド」のロディを思い出します。
あれが彼の名実共のデビューだったような?
西部劇好きの父が毎週観ていたのですが、
子供たちもお付き合いしてたんですよね。
わたしだけは「早く寝なさい!」なんて言われながら~(~o~)

「七人の侍」も「荒野の7人」も出演俳優はみ~んな亡くなって・・・
まあ、それほどに古い映画だということですね~(^^ゞ

それにしても、これらをホームシアターでご覧とは・・・
きっと、銃撃シーンも迫力満点なんでしょうね~(;一_一)
by collet (2011-06-24 12:48) 

雀翁

colletさん、

colletさんお記事に出てくる最近の(?)俳優さんたちの名前は全く知らないのに、古い人たちの名前(超有名な人たちだけですが)を知っている自分が、ちょっと情けないです。しかも、14人の俳優さんたちが、全員もうあちらの世界に行っているのは知りませんでした。

昔、「西部劇」がTVを支配していた時期がありましたね。クリント・イ-ストウッドが、「ロ-ハイド」にも出てたなんて知りませんでした。

うちのホ-ムシアタ-のある部屋は、カ-テンが薄いので、昼間は見ることができません...もっぱら、ステレオとして使っています(Boseのシステムがとてもいい音を出してくれます)。将来引っ越すとき、これらとお別れしなければならないのが辛いです...

by 雀翁 (2011-06-24 17:48) 

nomu

私の父は西部劇やマカロニウェスタンをよく観ていました。
チャンネル権のなかった私は、狭いアパート住まいで自然に見ていた気がします。
所謂「西部劇」は、テーマ曲が好きでした。
そして今、父は、アメリカでステイする予定の孫娘(私の次女)に、アメリカは危ないからやめろ・・・と忠告しています。^^;


by nomu (2011-06-27 15:55) 

雀翁

nomuさん、

昔、日本全体が当たり前のように西部劇を見ていた時期がありましたね。小学校の音楽会でも「駅馬車」を演奏したりしました。
大学を選ぶとき、アメリカは怖いからと、うちの息子も敬遠していました。

by 雀翁 (2011-06-27 17:54) 

ももんが

夕日のガンマン、七人の侍、荒野の七人、イーストウッドにマックイーン・・・なんだか、うれしくてたまらないラインナップです。
西部劇や黒澤作品が好きな父の影響で、大人になった頃からこういった作品をよく見るようになりました。
いつも、生意気でちょっと傲慢でじゃがいもかっこいいマックイーンが、未だに大好きです。
あんなに色っぽくて2枚目じゃないけどかっこいい人はなかなかいない!とやはり同じ好みの姉と盛り上がったことがあります。
そんなわたしですので、最近のアイドルとか見てもあまりかっこいいと思えません(^_^;)
by ももんが (2011-07-02 22:38) 

雀翁

ももんがさん、

「じゃがいもかっこいい」?、そんな言い回しがあるんですね。雰囲気はわかりますが、はたしてあの世でスティーヴ・マックイーンが喜んでいるかどうかは、若干疑問ですが。歌も映画も、内容をゆっくり味わえる昔の作品もいいですね。

by 雀翁 (2011-07-03 16:17) 

ももんが

じゃがいもかっこいいは、私と姉の造語です。
そんな言い回しで納得できるのは、私たち姉妹だけだと思います(^_^;)
そして、マックイーンは間違いなく、不満におもっていることと思います。
by ももんが (2011-07-04 17:27) 

雀翁

ももんがさん、

「じゃがいもかっこいい」はどちらかと言うとチャ-ルズ・ブロンソンあたりかと...

by 雀翁 (2011-07-04 18:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。